こんな方におすすめ!
- ApplePencilは高いと思う
- ペンをよく失くす
- コスパ重視

なんとFindMy機能付き!書き心地も良いコスパ重視のiPad用スタイラスペンをご紹介します!
こんにちは、ぺー(@pe_log_net)です。
僕は主にサードパーティ製のペンシルを使っています。
イラスト制作は基本的に行わないのと、メモ書きであれば必要十分でコスパでいえば純正のそれよりずっと安いですからね。
ただ、今まで悩みだったのがついホルダーに入れないで置いておくとコロコロ転がってどこかへ行ってしまうこと・・・。
そんな悩みを解決できる「Find My」機能がついたESRのiPad用スタイラスペンをご紹介します!

ESRのスタイラスペンは「Find My」機能だけでなくパームリジェクション機能や傾き感知機能なども搭載されており、多機能でありながら純正ApplePencilの約1/5の価格で購入できるため、純正ApplePencilが高くで手が出しにくいと思っている方にもおすすめです!
この記事は企業様より製品を提供していただきレビューしています
ESR iPad スタイラスペン

メリット
- 紛失防止機能(Find My)を搭載
- パームリジェクション機能あり
- 傾き感知機能あり
- iPadのウィジェットで充電状況の確認が可能
- ApplePencilの約1/5の価格
デメリット
- 磁気充電機能がない
- 筆圧感知機能がない

製品スペック
項目 | 詳細 |
ブランド | ESR |
型番 | 6C006 |
カラー | ホワイト・ブラック・ピンク |
重量 | 約70g |
素材 | プラスチック |
バッテリータイプ | リチウムイオン |
充電方式 | USB Type-C |
充電時間 | 約20分(フル充電:30分以内) |
連続使用時間 | 約12時間 |
主な機能 | 傾き検知、マグネット吸着、Apple「探す」機能対応、ショートカット機能、バッテリー残量表示、パームリジェクション |
対応機種 | iPad(無印):第11/10/9/8/7/6世代 iPad Air:11インチ(M3)、13インチ(M2)、11インチ(M2)、第5/4/3世代 iPad Pro:11インチ(M4)、13インチ(M4)、11インチ第4/3/2/1世代、12.9インチ第6/5/4/3世代 iPad mini:第7世代(A17 Pro)、第6/5世代 |
ESR(イーエスアール)は、スマートフォンやタブレットを中心としたモバイルアクセサリーブランドです。ケースやスクリーンプロテクター、ワイヤレス充電器など、日常使いに欠かせない製品を展開しており、高い保護性能と使いやすさを両立したラインアップが特徴の企業です。
選べるカラー
ESRのペンシルはホワイト・ブラック・ピンクの3色展開。

豊富な機能
豊富な機能が搭載されています。
機能 | 説明 |
傾き検知 | ペン先の傾きで線の太さを調整可能 |
マグネット吸着 | iPad本体に磁気で吸着・固定 |
探す機能 | Apple「探す」アプリに対応 |
ショートカット | タップ:ホーム画面、ダブルタップ:タスクマネージャー |
バッテリー表示 | リアルタイムで残量確認可能 |
パームリジェクション | 手のひらを画面に置いたまま書ける |


高コスパ!ApplePencilの約1/5の価格
これだけの機能を搭載していながら純正ApplePencilよりかなり安い価格で購入することが可能です。
純正にはもちろんこれらの機能の他、筆圧検知や磁気充電、スクイーズや触覚フィードバックなどあらゆる点で使い心地を良くする工夫がなされているのは間違いないですが、この価格差ではあればESRも十分に検討の余地があると思います。
幅広い互換性

純正はデバイス毎に対応ペンシルが異なります。
ApplePencil・・・ApplePencil第二世代・・・Apple Pendil Pro・・・。
何がどのiPadに対応しているのかチェックも面倒ですし、何よりiPadの買い替えを行ったらペンも合わせて買わないといけないなんて場面も増えました。
ESRのペンは多くのiPadに対応しているため互換性を気にせず長く利用することができます。
外観チェック
それでは開封しながら内容をチェックしてきます。

封入内容は以下の通り。
本体・交換用ペン先・充電用Type-Cケーブル・説明書が同梱されています。

本体は純正に近い、握りやすい形状。


充電口は保護されていますので、使用開始時に取り外します。


ボールペンでいうノックの部分にショートカット(電源)ボタンと充電状況がわかるインジケーターが搭載されています。

ショートカットはシングルタップでホーム画面へ移動、ダブルタップでマルチタスクビューへ移動できます。
交換用のペン先も3つ付属しています。

使用レビュー
ここがポイント!
- 書き心地は最高!
- 探す機能もあると安心感が違う
- 磁気充電に非対応なのが個人的に最大のデメリット
満足度の高い書き心地

遅延も感じずスラスラと書けます。
指紋防止フィルムの上から書いていますが、変なひっかかりも無く書き心地は非常に良好。紙に書いているような自然な感覚で、長時間使っても疲れません。
パームリジェクションによって画面に手を置いても誤反応しないのもとてもありがたいです。ノートを取るときのように手を自然に置けるので、Apple Pencilと遜色ない使用感を実現しています。

傾き検知も優秀で、ペンを寝かせると線が太くなり、立てると細くなるという直感的な操作ができるのが素晴らしい。

書き心地についても非常に満足度の高い製品です!
Find My – 便利な「探す機能」

ESRのペンシルはサードパーティ製品には珍しくiPadの「探す」機能に対応してします。
これが想像以上に便利で、Apple Pencilと同じようにiPhoneやiPadから位置を確認できるんです。
「あれ、ペンどこ置いたっけ?」という場面が意外と多いので、この機能があるだけで安心感が全然違います。
自宅内で見失った時はサウンド再生機能で音を鳴らして見つけることもできるため、位置もしっかりと把握できます。
純正のApple Pencilは高価なので紛失が怖いという声をよく聞きますが、このESRペンシルなら価格も手頃な上に紛失防止機能まで付いているので、気軽に持ち歩けるのが大きなメリットですね。

外出先での紛失対策にはもちろん、室内でどこに置いたかわからなくなった場合もサウンド再生によって位置特定できるのでかなり便利です!
磁気充電はできれば欲しい

ESRのスタイラスペンは磁気吸着は可能ですが、磁気充電には非対応です。
充電の際にはケーブルを使用する必要があります。
数十分で約12時間使えるため、充電頻度は高くないもののやはり磁気充電の手軽さは見逃せません。
ラフな使い方であってもこの点がESRのペンを購入するかApplePencilを購入するかの差別点になるかと思います。
まとめ
ESR iPad スタイラスペン

メリット
- 紛失防止機能(Find My)を搭載
- パームリジェクション機能あり
- 傾き感知機能あり
- iPadのウィジェットで充電状況の確認が可能
- ApplePencilの約1/5の価格
デメリット
- 磁気充電機能がない
- 筆圧感知機能がない

価格を考えれば総合的に非常に満足度の高い製品です。
特に「探す」機能対応は他のサードパーティ製品との差別点ともいえるため、ペンを安く購入したい場合はESRは候補の一つとなりえます。
一方で磁気充電に非対応な点は気になるところ。
何を重要視するかで選択すると良いでしょう。
コメント